ブログ内検索

※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

サメブログ 水族館の見どころ

意外と美味しい!大洗水族館のフードコートのおすすめメニューはコレ

2021年11月3日

水族館に行くときに悩むのが食事。
先日初訪問したアクアワールド茨城県大洗水族館は近くに飲食店がなく、選択肢がフードコートのみ。

わたし
フードコートにはあんまりいい思い出がない

そんな私の予想をアクアワールド茨城県大洗水族館のフードコートはいい意味で裏切ってくれました。

にゃぶり
フードコートなのに美味しかったね!

このブログでは、アクアワールド茨城県大洗水族館のフードコートでのランチの感想を紹介します。

シャークアクティビストReinoのサメチャンネル

大洗水族館のフードコート

大洗水族館のフードコートは水族館入口の外にあります。
フードコートの概要は次の通り。

営業時間
9時から閉館時間まで
座席数
フードコート内:170席
太平洋に面したテラス席もあり
店舗数
10店舗
入場料
なし
入口ゲートの外にあります
クレジットカード
×

大洗水族館のフードコートのコロナ対策

テーブルの上にアクリルのパーテーションがあります。

大洗水族館のフードコートの混み具合

私が大洗水族館のフードコートを利用したのは平日の10:30頃でしたが、11時頃になると一気に人が増えてきました。
修学旅行生や遠足の人たちとかぶらないように、少し早めのランチをとる人が多いのかなと思いました。

大洗水族館のフードコートのメニュー

大洗水族館のフードコートのメニューは、寿司などの魚介、中華、ピラフやグラタンなどの洋食、たこ焼きなどがありました。
フードコートらしいバラエティに富んだラインナップです。
私は大洗水族館のフードコートには期待していなかったのでたこ焼きでいいかなぁと思っていました 笑

ところが、いざ行ってみると大洗水族館のフードコートには大洗の地元食材を使用したメニューが多く、それなら食べてみたい!と思わされるメニューが多数でした。

大洗水族館のフードコートので食べたもの

大洗水族館には夫と二人で行ったのでシェアして食べることにしました。
私たちが大洗水族館のフードコートで注文したのは4品。

わたし
フードコートで注文しすぎ!笑
にゃぶり
にゃぶりの分でしょ?

大洗水族館のフードコート「まぐろどんどん」海鮮丼と蟹汁

大洗水族館のフードコートので食べたもの

地元である大洗産のお魚を使っているまぐろどんどん。
まぐろどんどんの海鮮丼は普通に美味しかったです。

にゃぶり
大洗は太平洋に面したエリアだから、大洗海鮮市場が近くにあるんだよ!

蟹汁については頭ひとつ抜けた感じの味でした。
ダシがしっかりと出ていて、とても濃厚なカニの味がします。

わたし
カニの味が濃くて美味しかった!

海鮮丼を食べる人は蟹汁をつけることをお忘れなく!

大洗水族館のフードコート「めんや」はまぐりラーメンとチャーハン

大洗水族館のフードコートので食べたもの

めんやは中華料理のお店です。
お店の人におすすめされた手作り餃子も気になったのですが、とても食べきれないと思ったので断念。
めんやではチャーハンとはまぐりラーメンをオーダーしました。

炒飯はパラパラ感が物足りないのですが、冷凍ではなく中華料理屋さんのチャーハンの味でした。
ぱらっと感があればもっと美味しかったんじゃないかなぁというのが残念。
一般的な中華料理屋さんと比較すると、炒飯はかなり量が多いです。

わたし
1.5人分くらいありそう

炒飯はラーメンのどんぶりと同じくらいのサイズ感なので、女性やお子さんはシェア前提でオーダーするのがいいかもしれません。

大洗水族館のフードコート「めんや」はまぐりラーメン

大洗のはまぐりを使ったはまぐりラーメンはお店の正面でも紹介されているメニュー。

大洗水族館のフードコート「めんや」はまぐりラーメン

わたし
このはまぐりラーメンが絶品なんです!

麺はいわゆるフードコートとか学食のような可もなく不可もなくといった感じの普通の生麺なのですが、スープはどうしちゃったのレベル。

わたし
美味しい・・・!
にゃぶり
美味しい・・・!

大洗水族館のフードコートの口コミではまぐりラーメンが美味しいという情報は聞いていたのですが、予想以上の味でした・・・!
はまぐりラーメンには、大洗産の大ぶりのはまぐりがたくさん入っていて、出汁が濃いです。
麺をいわゆる町のラーメン屋さん仕様にしたら、どんなラーメンになるんだろうと考えてしまいます。

ラーメン通の夫も認める美味しさでした。

はまぐりラーメンがこれだけ美味しいのなら、お店の人おすすめの手作り餃子も美味しいのではというのが気になるところ。

次回、大洗水族館を訪問するときにもフードコートでのランチははまぐりラーメンになりそうです。
その時はお店の人おすすめの手作り餃子もいっしょに食べてみたいと思います。

シャークアクティビストReinoのサメチャンネル

大洗水族館のフードコート以外のおすすめは?

大洗水族館のフードコート以外での食事なら、那珂湊お魚市場がおすすめです。
港で食べるプリップリのお寿司や、冬のあんこう鍋など茨城の美味しいものを楽しむことができます。

太刀魚(タチウオ)那珂湊お魚市場の回転寿司「市場寿し」で食べたお寿司
那珂湊おさかな市場のおすすめ回転寿司「市場寿し」を口コミ!

先日、茨城県ひたちなか市の那珂湊おさかな市場にある回転寿司「市場寿し」でランチしてきました! 今回のブログでは、那珂湊おさかな市場の回転寿司「市場寿し」のおすすめポイントを口コミします。 那珂湊おさか ...

続きを見る

那珂湊おさかな市場のあんこう鍋!お食事処 魚一の口コミ
那珂湊おさかな市場のあんこう鍋!お食事処 魚一の口コミ

冬の茨城県グルメといえば、あんこう鍋! 今回のブログでは、那珂湊おさかな市場の「お食事処 魚一」で食べたのあんこう鍋を口コミします。 ※那珂湊は(なかみなと)と読みます。 那珂湊おさかな市場の場所 那 ...

続きを見る

那珂湊お魚市場から大洗水族館のモデルコースはこちら。

那珂湊観光スポット巡りのモデルコース!おすすめはお魚市場で食べ歩き〜大洗水族館
那珂湊観光スポット巡りのモデルコース!おすすめはお魚市場で食べ歩き〜大洗水族館

先日、特急ひたちに乗って、茨城県ひたちなか市へと観光に行ってきました! 今回のブログでは、那珂湊観光のモデルコースとして、那珂湊お魚市場〜大洗水族館を所要時間付きで紹介します。 上野駅から特急ひたち ...

続きを見る

アクアワールド茨城県大洗水族館のチケット

\アクアワールド茨城県大洗水族館の前売りチケットはこちら/

\大洗周辺のおすすめスポットはこちら/

シャークアクティビストReinoのサメチャンネル

大洗観光マップ

大洗パークホテルに宿泊した感想やアクアワールド茨城県大洗水族館に関するブログの一覧です。

クロヘリメジロサメ:大洗水族館の「超サメ展 - The Mystery of Sharks」

水族館の見どころ

2023/10/21

キンプリロケ地!アクアワールド茨城県大洗水族館をサメ担ティアラが紹介(髙橋海人のバイトレ2023年10月21日放送回)

今回のブログでは、サメ担ティアラのわたしが2023年10月21日放送、キントレの人気コーナーKing & Princeのバイトレで髙橋海人くんが飼育員のバイトをしたアクアワールド茨城県大洗水族館のことを詳しく解説します!! ロケ地巡りに行きたい人必見です。 🦈2023年10月21日放送、キントレの見逃し配信はこちら Tver キントレ が見放題! | Hulu(フールー) キントレの2023年10月21日放送回のロケ地の水族館は? 明日ひる1時30分からは #キントレ💰#KingandPrince ...

大洗のブログ

アクアワールド茨城県大洗水族館の見どころ

水族館の見どころ

2023/9/23

アクアワールド茨城県大洗水族館の見どころをサメ好きが解説

サメ大好きなわたしがアクアワールド茨城県大洗水族館の見どころを紹介します! アクアワールド茨城県大洗水族館とは アクアワールド茨城県大洗水族館は茨城県大洗町にある国内でもトップクラス規模の大きさの水族館です。 大洗水族館の外観 アクアワールド茨城県大洗水族館の外観はサメのロゴマークが可愛い! 水族館の周辺は太平洋を見渡せる景色もいいですし、イルカのモニュメントも可愛いので、すぐには中に入らずに散策するのもおすすめです。 大洗水族館は何が有名? アクアワールド茨城県大洗水族館といえば、サメ! サメの飼育種類 ...

大洗のブログ

イタチザメに会うためにアクアワールド茨城県大洗水族館へ

サメブログ 水族館の見どころ

2022/12/13

イタチザメに会うためにアクアワールド茨城県大洗水族館へ

先日、イタチザメに会うためにアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。 今回は大洗水族館のイタチザメのことを紹介します! 大洗水族館のイタチザメ \圧倒的存在感/#イタチザメ が約8年ぶりに #アクアワールド•大洗に仲間入り🦈 英名:Tiger Sharkの名の通りトラのようなしま模様が特徴💡この模様は成長すると徐々に薄くなっていきます。展示中のイタチザメはまだ小さな個体のため美しい模様がハッキリ👀✨ ぜひ会いに来てください!#大洗水族館 pic.twitter.com/A7AB92eovs — ア ...

大洗のブログ

那珂湊観光スポット巡りのモデルコース!おすすめはお魚市場で食べ歩き〜大洗水族館

旅行やお出かけスポット

2023/1/13

那珂湊観光スポット巡りのモデルコース!おすすめはお魚市場で食べ歩き〜大洗水族館

先日、特急ひたちに乗って、茨城県ひたちなか市へと観光に行ってきました! 今回のブログでは、那珂湊観光のモデルコースとして、那珂湊お魚市場〜大洗水族館を所要時間付きで紹介します。 上野駅から特急ひたち 都内から出発する人は上野駅から特急ひたちに乗るという方が多いのではないでしょうか。 このときに注意したいのが乗り換え! 上野駅には、 ホームの階段の上の改札「公園口(3F)」 ホームの階段の下の改札「中央改札(1F)」 があります。 特急ひたちに乗る場合は、ホーム階段の下の中央改札(1F)を目指しましょう。 ...

大洗のブログ

太刀魚(タチウオ)那珂湊お魚市場の回転寿司「市場寿し」で食べたお寿司

旅行やお出かけスポット

2023/1/13

那珂湊おさかな市場のおすすめ回転寿司「市場寿し」を口コミ!

先日、茨城県ひたちなか市の那珂湊おさかな市場にある回転寿司「市場寿し」でランチしてきました! 今回のブログでは、那珂湊おさかな市場の回転寿司「市場寿し」のおすすめポイントを口コミします。 那珂湊おさかな市場の回転寿司「市場寿司」とは 那珂湊おさかな市場の回転寿司「市場寿司」とは、茨城の近海でとれた豊富な海の幸を販売するヤマサ水産の直営の回転寿司です。 わたしの「市場寿司」への訪問日は平日でしたが、それでも行列してしまうくらいの回転寿司店です。 市場には他にも回転寿司屋さんがありますが、市場寿司が1番人気と ...

大洗のブログ

【2022年大洗水族館のサメの話】シロワニ水槽(サメの海1)やネムリブカの赤ちゃんなど

水族館の見どころ

2022/12/13

【2022年大洗水族館のサメの話】シロワニ水槽(サメの海1)やネムリブカの赤ちゃんなど

久しぶりに大洗水族館へ行ってきました。 今回は、2022年秋の大洗水族館のサメのお話をお届け! シロワニ水槽(サメの海1)はもちろん、ネムリブカの赤ちゃん、シロワニの赤ちゃんのその後、ナースハウンドの単為生殖などについて紹介します。 サメの種類 2022年9月現在、大洗水族館にいるサメの種類は57種類。 表に展示しているのは50種類で、残りはバックヤードにいます。 大洗水族館のシロワニ水槽(サメの海1) 飼育しているサメの種類が日本一の大洗水族館には数多くの水槽にサメがいます。 今回は大型のサメがたくさん ...

大洗のブログ

那珂湊おさかな市場のあんこう鍋!お食事処 魚一の口コミ

サメブログ 水族館の見どころ

2022/5/13

那珂湊おさかな市場のあんこう鍋!お食事処 魚一の口コミ

冬の茨城県グルメといえば、あんこう鍋! 今回のブログでは、那珂湊おさかな市場の「お食事処 魚一」で食べたのあんこう鍋を口コミします。 ※那珂湊は(なかみなと)と読みます。 那珂湊おさかな市場の場所 那珂湊おさかな市場の場所は、那珂湊駅から900m、徒歩10分です。 那珂湊おさかな市場へ 那珂湊駅からは徒歩で那珂湊おさかな市場へ。 駅を出て、海の方にひたすらまっすぐ歩きました。 那珂湊おさかな市場は安い 那珂湊おさかな市場の魚介類はとにかく安いです。 那珂湊おさかな市場をお散歩 わたしが那珂湊おさかな市場を ...

大洗のブログ

大洗水族館のフードコート「めんや」はまぐりラーメン

サメブログ 水族館の見どころ

2022/10/29

意外と美味しい!大洗水族館のフードコートのおすすめメニューはコレ

水族館に行くときに悩むのが食事。 先日初訪問したアクアワールド茨城県大洗水族館は近くに飲食店がなく、選択肢がフードコートのみ。 そんな私の予想をアクアワールド茨城県大洗水族館のフードコートはいい意味で裏切ってくれました。 このブログでは、アクアワールド茨城県大洗水族館のフードコートでのランチの感想を紹介します。 大洗水族館のフードコート 大洗水族館のフードコートは水族館入口の外にあります。 フードコートの概要は次の通り。 営業時間 9時から閉館時間まで 座席数 フードコート内:170席 太平洋に面したテラ ...

大洗のブログ

日の出の時間のアクアワールド茨城県大洗水族館

旅行やお出かけスポット

2023/1/13

【写真あり】大洗の日の出は絶景!おすすめスポットや時間について

先日、アクアワールド茨城県大洗水族館へ泊りがけで行ってきました。 このブログでは、その翌朝に見た大洗の日の出を紹介します。 大洗の日の出の時間 大洗の日の出の時間は、iPhoneのデフォルト天気予報アプリか、Google検索で「大洗 日の出 時間」と検索すればわかります。 どの方法で調べてもだいたい誤差は1〜2分程度です。 日没の時間も同じ方法で調べることができます。 大洗の日の出スポットはどこ まずはじめに大洗の日の出スポットで有名な場所を紹介します。 神磯の鳥居 大洗海岸(大洗サンビーチ海水浴場) 検 ...

大洗のブログ

大洗パークホテルの日の出・初日の出も綺麗かも

旅行やお出かけスポット

2023/1/13

大洗パークホテルの食事や朝食の口コミ【オーシャンビューのジャグジー付き部屋】

先日、サメ好きの聖地、サメの飼育種類数日本No.1のアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました🦈 そのときに宿泊した大洗パークホテルの最上階ジャグジー付きオーシャンビューの部屋についての口コミブログです。 アクアワールド茨城県大洗水族館に泊まりがけで行きたい人だけではなく、大洗での観光を考えている人、大洗の日の出や初日の出を見に行きたい人にもおすすめのブログです。 大洗パークホテルからアクアワールド茨城県大洗水族館 大洗パークホテルからアクアワールド茨城県大洗水族館までは180m、徒歩3分ほどです。 ...

大洗のブログ

大洗で宿泊するなら大洗パークホテル

アクアワールド茨城県大洗水族館をゆっくり楽しむなら、すぐそばの大洗パークホテルへの宿泊がおすすめ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サメブロガーReinoのプロフィール写真

シャーク・アクティビストReino

シャーク・アクティビストのReinoです。 サメ専門ブロガー&YouTuberとしてサメの生態や保全についてお伝えしています。 佐賀県唐津市生まれ、東京育ち。 慶應義塾大学文学部卒業。 保有資格は環境社会検定試験(eco検定)、日本さかな検定(ととけん)3級🐟 関心があるのは、哲学、サメの保全、環境倫理学、水産学、SDGs14。 好きなものは、7 MEN 侍、SixTONES、永瀬廉(King & Prince)。

-サメブログ, 水族館の見どころ
-,